triangle

一日の業務の流れ | 東京都世田谷区を中心に、貯水槽清掃、ビルビット・排水槽の維持管理、廃棄物収集運搬を行っています。【求人募集中!】

一日の業務の流れbusiness flow

作業の流れflow

現場作業の流れの一例です。
現場によって集合時間や作業内容は変わります。

  • 出社・作業確認

    01.6:00 出社・作業確認

    出社して事務所近くの駐車場で、車両を点検し、作業に使う機具を積み込みます。作業は二人一組で行います。その日ペアの作業員と1日の作業内容を確認します。

  • 現場到着・作業準備

    02.7:00~7:30 現場到着・作業準備

    作業車で現場に到着。客先に挨拶をし、作業内容の説明をします。
    その後、作業車から機具を積み下ろしたり、開けるマンホールの周辺に安全確保のための柵を配置するなど、作業の準備をします。

  • 清掃・点検作業

    03.7:30~9:00 清掃・点検作業

    汚水槽・雑排水槽・雨水槽・湧水槽などの清掃を行います。清掃時に水位制御装置など、槽内設備の点検と給水ポンプの点検も行います。点検の際、詰まりや部品の異常など、不具合を発見した場合は修繕や交換をします。最後に作業終了後の現場を写真撮影し、片付けをします。

  • 現場2カ所目

    04.9:00~12:00 現場2カ所目

    次の現場に移動し、作業準備の後、清掃・点検作業を行います。
    一日に少ないと1件、多いと3件の現場を担当します。

  • 昼食・廃棄物処分

    05.12:00~15:00 昼食・廃棄物処分

    昼食を食べてから、吸引した汚泥を指定の廃棄物処理場に運搬、処分して事務所に戻ります。

  • 報告書作成・退社

    06.15:00~16:00 報告書作成・退社

    事務所でその日の作業内容を報告し、撮影した現場写真を提出します。その後、翌営業日の現場のリサーチなど、準備を整えてから退社します。

RECRUIT

RECRUIT

採用情報

more

VOICE

VOICE

社員からのメッセージ

more

TREATMENT / CHARM

TREATMENT / CHARM

待遇/魅力

more

HUMAN RESOURCE

HUMAN RESOURCE

求める人材

more